松戸市 市川市 動物病院

  • 採用情報
  • 採用情報

    採用情報Recruitment

採用情報

Recruitment

スタッフインタビュー

トリマー/ 大井

入社したきっかけを教えてください。

 動物看護師兼トリマーとして5年間働いていた他の動物病院から転職するために求人を探していたところ、現在ここで看護師として勤務している専門学生時代の友人に、「トリマーが不足しているので、アルバイトとして一時的に来てもらえないか」と、連絡をもらったのがきっかけです。自宅から離れているうえに、看護師という役職も好きだったのでトリマー一筋というのは考えておらず、短期間だったら...とアルバイトとして入社しました。

 最初は短期間のつもりでしたが、アットホームで働きやすい環境が居心地が良く、そのままトリマーの正社員として迎えていただきました。

松戸うがた動物病院らしさとは、どんなところにありますか?

 当院らしさ、というのは、1番にアットホームであるところだと感じます。

 業務内容が異なるスタッフ同士でも一部共通の業務があり、そこに共に携わることによって、トリマーと看護師が分断することなく常に繋がりを持って働いています。

 院長の方針が、患者さんに寄り添うことはもちろん、スタッフ同士も仲良く一丸となってより良い病院を作り上げていくことを大切にしているように思い、そんな和気藹々とした院内ではトリミングやホテルでお預かりしているワンちゃんネコちゃんもリラックスして過ごせている子が多いように感じます。

現在取り組んでいることがあれば教えてください。

 動物看護師だった経験を活かし、来てくれたワンちゃんの様子をしっかりと観察して、何か気になる点が有ればすぐに獣医師に相談することを心がけ、日常のケアであるトリミングを通じて病気の早期発見にも繋げられたらと思っています。動物病院だからこそ、持病がある子や高齢の子のトリミング利用も多いと思うので、飼い主さんと相談をしながら、その子に合ったトリミングを見つけ出して行くお手伝いができたらと考えています。もちろん、可愛く綺麗にする技術も併せて向上させていけたらと思っています。

リクルート活動中の方へメッセージをお願いします。

 当院ではスタッフ一人一人をとても大切にしてくれます。

 院長はスタッフの働き方に親身に向き合ってくれて、色々な意見を取り入れてくれます。もちろん、ワンちゃんネコちゃんを扱う繊細な仕事のため大変なこともありますが、院内の雰囲気はスタッフ皆仲良く、時には一緒にBBQをするようなアットホームな職場です。

ぜひ一度そんな当院の雰囲気を感じにいらしてください。お待ちしております!